てぃーだブログ › ひととせ › 入植祭。

2023年08月27日

入植祭。

入植祭。

昨日 我が集落の入植祭でした。

沖縄本島や八重山地区よりの入植で 今年で 71年目。

私達もこの地に住んで 丸48年。

71年なのですでに亡くなられた方も多く 2世の方の時代に。

地元出身で 沖縄本島で活躍中の民謡歌手 早田エミさんのライブも有り楽しく過ごせました。
「我が愛娘の同級生」

グランドゴルフも有り私は嫁に一打差で負けました。
「悔しい」

昼食 夜食は 青年壮年や私達が 心を込めた料理で 舌つづみ。

モチロンお酒も。

写真は夜の部の余興。

暑い中 途中大雨も有りましたが 皆さん元気で楽しく過ごされました。





Posted by ぽこちゃん at 13:02│Comments(1)
この記事へのコメント
入植71年ということは、私が生まれる前からなので驚きです‼️

西表島に居住されていた方はいなかったのでしょうか?
入植当初は機械類がないので全て人力での作業、生活も食べる物も大変だったことでしょう!

昔に比べると生活水準も格段に良くなりましたが、最近は諸物価が値上がりして違う意味で大変ですね。
あまり節約しすぎてお身体を壊さないようにお気をつけください。
Posted by わいたわいた at 2023年08月29日 18:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。