
2023年06月11日
ゴバンノアシ。


今年も咲きました。
この花は特に大きい。 20センチ余り有ります。
うっすらと空が明るくなって来た朝6時前の ゴバンノアシ。
この後 太陽が出て来てしまうと ツバキの様にポロッと花が落ちてしまいます。
サガリバナも咲き始めてます。
どちらもサガリバナ科で 何故か夜咲きます。
今日は 竹富町球技大会。
楽しみます。
Posted by ぽこちゃん at 06:22│Comments(2)
この記事へのコメント
サガリバナは優しく甘い香りを放ち一夜限りの短命であるが故に美しくもあり切なさを感じます。
ゴバンノアシは美しさの中に勢いを感じます。
どちらも負けず劣らず素晴らしい花です。
今年も夜な夜な散策が楽しみです。
昨日メールしておきました。
ゴバンノアシは美しさの中に勢いを感じます。
どちらも負けず劣らず素晴らしい花です。
今年も夜な夜な散策が楽しみです。
昨日メールしておきました。
Posted by 岡崎市 こうちゃん at 2023年06月11日 12:49
ゴバンノアシの花の季節がやってきましたね。
何回見ても綺麗で素晴らしい!
でもサガリバナと同じように一夜限りというのが寂しいですね。
この花も今年はいつまで見られるか楽しみです。
何回見ても綺麗で素晴らしい!
でもサガリバナと同じように一夜限りというのが寂しいですね。
この花も今年はいつまで見られるか楽しみです。
Posted by わいた
at 2023年06月15日 06:29

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |