
2023年06月02日
鳥海山

酒田に向かう途中の 道の駅象潟の 六階展望タワーから見た 鳥海山。
写真下部は 過去の地震で九十九島が 陸続きになったと有ります。
「ゴルフのコースの様な地形の部分」


酒田市に有る 山居倉庫。
昔 北前船で栄えた 倉庫群。
松尾芭蕉の足跡が残る 最上川沿いと酒田と象潟。
腰痛の為 酒田市 ホテル泊。

今まさに 旧暦5月。
五月雨を 集めて早し 最上川。
芭蕉翁が今の時期に この最上川を船で下った。
私は最上川沿いを 雨の中 新庄、山形に向かってます。
Posted by ぽこちゃん at 07:00│Comments(1)
この記事へのコメント
「象潟や雨に西施がねぶの花」芭蕉、の所ですね。
酒田からは「あつみ山や吹く浦かけて夕涼み」芭蕉、の温海温泉で温泉に入り腰を休めてください。
山形だと内陸に入って行くので無理かな。海際なので。
きょうも道中ご安全に。
酒田からは「あつみ山や吹く浦かけて夕涼み」芭蕉、の温海温泉で温泉に入り腰を休めてください。
山形だと内陸に入って行くので無理かな。海際なので。
きょうも道中ご安全に。
Posted by 名古屋市のまつざき at 2023年06月02日 10:06